05-19-2014 01:04 AM
LabVIEW2011とアプリケーションビルダがインストール済みのパソコンで、VIをビルドして
exeファイルとインストーラを作ろうとしたところ、いつのまにかビルド仕様以下のアイコンが変わり、
ビルドができなくなってしまいました。アイコン上で右クリックして詳細を選択すると以下のメッセージが表示されます。
「選択された項目のプラグインはユーザーのシステムにインストールされていないか、
ライセンスが期限切れです。ナショナルインスツルメンツまでご連絡ください。」
以前は問題なくビルドできており、ほかのPCにプロジェクトごとコピーすると問題なくビルドできます。
元のようにビルドできるようにするにはどうすればよいでしょうか。
LabVIEWは2011SP1です。よろしくお願いします。
05-23-2014 01:17 AM
はじめまして、
LabVIEW2011sp1ですが評価版でしょうか?
購入されている場合、パッケージはプロフェッショナル開発システムもしくは
Developer Suiteでしょうか?
05-23-2014 02:49 AM
まずはLicense Managerを開いて、
ご使用製品のアイコンがどのようになっているか確認してください。
NI License Managerの動作環境 - NI License Managerヘルプ - National Instruments
http://zone.ni.com/reference/ja-XX/help/371136H-0112/nilm/html/environment/
メッセージを拝見する限り、Application Builderまたは、
VIの中で使用なさっているツールキットが正しくライセンス認証されていないように見えます。
元のVIは実行可能なのでしょうか?
05-26-2014 03:04 AM
はじめましてhozakiさん
LabVIEW2011sp1は製品版で、Developer Suiteです。
05-26-2014 03:10 AM
はじめましてTepigさん
License Managerを確認しました。開発システム、Application Builderともにアクティブ化されているようです。
元のVIはいままでどおり実行可能です。
05-26-2014 09:47 AM
状況としてはこちらに該当しますが、アクティブ化はできてますね。。。
Why is There a Yellow Exclamation Mark Next to My Build Specification? - National Instruments
http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/E4B611F89351D6A4862575EC0054AA0D
新規VIを作成してBuildしてみても同じ状況ですか?
また、アプリケーションビルダを一度アクティブ化解除して、
再アクティブ化してみることは可能ですか?
05-27-2014 12:21 AM
開発システムおよびアプリケーションビルダのアクティブ化を解除し、再アクティブ化してみましたが
状況変わりませんでした。
新規VIのプロジェクトを作ってexeのビルド仕様を新規作成しようとしたところ、
なぜか「アプリケーション(exe)」が表示されなくなっていました。
問題のプロジェクトでも同様でした。これがアイコンが変わった原因のように思えるのですが、
そもそも「アプリケーション(exe)」だけがメニューから消えるということはあるのでしょうか。
05-27-2014 08:31 AM
EXEのみが消えるのは初めて見ました。。
こちらは若干類似ではありますがいかがでしょうか。
build specifications disappeared in project explorer LabVIEW 2012 - Discussion Forums
http://forums.ni.com/t5/LabVIEW/build-specifications-disappeared-in-project-explorer-LabVIEW/td-p/23...
ご使用のPCで、ソフトインストール後に何か設定変更等なさいました??
06-12-2014 11:17 PM
>ご使用のPCで、ソフトインストール後に何か設定変更等なさいました??
特に変更はしていないはずなのですが・・・
問題のPCが手元を離れてしまったため、根本解決ではありませんが
当面は別のPCでビルドして実行ファイルだけを問題のPCに入れようと思います。
皆様情報ありがとうございました。