07-03-2012 02:20 AM
LABVIEWの初心者です。
ライブラリ関数を用いてカーソルのクリック操作をすることは可能ですか?
例えばカーソルがある範囲内に数秒間いたらクリック(もしくはダブルクリック)をするといったプログラムです。
07-03-2012 08:39 AM
日本語専用のページがありますのでこちらに移動されることをお勧めします。
ここから
07-04-2012 12:21 AM
ありがとうございます。使ってみます。
07-04-2012 08:50 AM
jhy896様
いつもお世話になっております。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の巳波と申します。
プログラム的にマウスクリックする方法につきましては、下記の技術資料のページに、User32.dll 内の mouse_event 関数を使用する方法が紹介されています。
How Can I Programmatically Simulate A Mouse Click?
http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/9BB3211F3469623649257360000E272C?OpenDocument
マウスカーソル位置を取得するには、下記のコミュニティページに User32.dll 内の GetCursorPos 関数を使用する方法が紹介されておりました。
Move Mouse Without Event Structure.
https://decibel.ni.com/content/docs/DOC-17667
実際にこれらの資料を参考にし、マウスカーソルの水平座標 x、垂直座標 y が指定の範囲内にある時間が指定時間に達するとプログラム的にクリックするサンプルVIを作成致しましたので、ご参考にして頂けますと幸いでございます。
ディスカッションフォーラムのご利用に際しましては、TailOfGon様のご指摘のとおり、日本語専用のページに投稿されることをお薦め致します。
宜しくお願い致します。
07-04-2012 09:56 PM
とても参考になりました。ありがとうございます。