LabVIEW

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

DAQmx書き込みでの完了タイミング

Solved!
Go to solution

いつもお世話になっています。

 

現在配列に格納したアナログデータをDAQmx書き込みを使用して出力しています。

この出力実行中デジタル信号をLowからHighにしたいと考えています。

開始はデジタル信号Highをトリガにすれば良いと思うのですが完了のタイミングが上手くとれません。

現在はDAQmx完了まで待機を使用してその後デジタル信号をLowにしていますがタイムラグが大きくなってしまいます。

DAQmx書き込みの完了と同期を取るにはどのようにしたら良いでしょうか?

 

当方の環境はLabVIEW8.6です

 

よろしくお願いします

0 Kudos
Message 1 of 2
(2,465 Views)
Solution
Accepted by topic author とも0830

とも0830 様

 

平素よりNI製品をご利用頂きまして誠に有難うございます。

日本ナショナルインスツルメンツ技術部 池田英広と申します。

 

「DAQmx書き込みの完了と同期を取るにはどのようにしたら良いでしょうか? 」

とのことですが、「完了」という状態を認知して、デバイスをハードウェア的にコントロールすることはできません。

 

今回のアナログ出力は、「有限出力」になりますでしょうか。

 

 

 もし、「有限出力」の場合、アナログ出力の継続時間は既知のため、

 アナログ出力と同期して、同じ時間分、デジタル出力する方法が考えられます。

 この際のデジタル出力は、最後だけ、High、以外はLowのデータです。

 

  

お手数をおかけしますが、上記内容をご確認の上、

再度ご連絡をお願いいたします。

 

+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+

日本ナショナルインスツルメンツ株式会社

技術部  池田 英広

弊社のサポートに関する情報は以下のサイトをご覧ください。

http://www.ni.com/support/ja

技術データベース: http://www.ni.com/kb

お問い合わせフリーダイヤル  0120-527196

+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+

0 Kudos
Message 2 of 2
(2,444 Views)