02-07-2012 01:56 AM
お世話になっております。
LabView8.2でDLLを作成し、Visual C++6.0で呼び出しを行っていますが期待した結果が得られません。
処理としては、サウンド収録にて正弦波を取得しループカウンタをもとに振幅と周波数を1次元配列に格納した結果を出力するものです。
ループカウンタを引数にしておりますが、直ぐに処理が終わってしまいます。
VI上で必要な設定がありましたらご教授下さい。
03-25-2012 08:03 AM
AGK大久保様
ディスカッションフォーラムのご利用ありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の巳波と申します。
添付のVIを拝見致しましたところ、エラー処理が見受けられませんでした。
エラークラスタのうち、特に status と code を返すようにし、エラーが発生しているかどうか、発生していればそのエラーコードを呼び出し元にて確認できるようにプログラムされることをお薦め致します。
また、呼び出し元側(Visual C++6.0)に依存するかどうか切り分けるため、DLLの前に、アプリケーション(EXE) をビルドして、問題なく動作するかどうかお試し頂けますでしょうか。
尚、こちらは英語のディスカッションフォーラムのページですので、日本語で投稿される場合には、下記の日本語のページにご投稿頂いたほうが回答が得られやすいかと存じます。
宜しくお願い致します。