11-20-2023 03:19 AM
前回GL980とlabviewの接続方法が分からないという質問をさせていただいたのですが、そこから解析していくうえでの接続が調べてもわからないので質問させていただきます。
この画像がGL980本体と接続をし、ディジタル表示や設定などすべてをおこなえるプログラムサンプルになります。
ここから入力された信号を解析していくためにはどのように関数をつなげていけばいいのでしょうか。
例えば入力された信号をFFT解析したい場合はここにどのようにつなげていけばできるようになるか教えていただきたいです。
11-20-2023 05:10 AM
Hi kenuke,
@kenuke wrote:
This image is a sample program that connects to the GL980 main unit and performs all digital display and settings.
How should I connect the functions in order to analyze the input signal from here?
For example, if I want to perform FFT analysis on the input signal, I would like to know how to connect it here.
Where is the "input signal" hidden in this image? All I see are "disabled" property nodes…
11-20-2023 10:08 PM
わかりずらくしてしまい申し訳ありません。この画像自体は入力信号などは何も入力されていません。
あくまでデータロガーに出力した信号をlabview上で見るためのプログラムになります。
私はこのlabview上で表示された信号をさらに解析したいと考えています。
ただ、私の現在のスキルではこのデータロガーに出力した信号をlabview上で見るためのプログラムからそれを解析するためのプログラムにしていく上でどのように関数を配置しワイヤをどのようにつないでいくかが分かりません。
入力信号はデータロガーのチャンネルに出力すると、labview上にその信号がディジタル表示、グラフ表示されるようになっています。
GerdW様の問に答えると、入力信号はこの画像上では確認することができないということになります。
その上でここから何かしらの解析を可能にするためにワイヤであったり関数の繋ぎ方を少しでもご教示いただきたいです。
11-21-2023 01:09 AM
Hi kenuke,
@kenuke wrote:
Sorry for making it difficult to understand. This image itself does not contain any input signals.
This is simply a program for viewing the signals output to the data logger on labview.
I would like to further analyze the signal displayed on this labview.
However, with my current skills, I need to go from a program to view the signal output to this data logger on labview to a program to analyze it, and how to place the functions and connect the wires. I don't know what to do.
When the input signal is output to the data logger channel, the signal is displayed digitally and graphically on the labview.
To answer GerdW's question, the input signal cannot be seen on this image.
On top of that, I would like to receive some guidance on how to connect wires and functions so that I can perform some kind of analysis from here.
It really would help when you would write your questions in English as this is a worldwide forum. (When you want to stay in Japanese then you should write in the Japanese regional board!)
When you need guidance for LabVIEW basics then you should take note of all those resources listed at the top of the LabVIEW board, just below the "NI Learning Center" headline…
11-26-2023 10:54 PM
返事が遅くなりました。
申し訳ありません。日本のコミュニティがあることを知りませんでした。
ご回答ありがとうございます。