NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

アンプのキャリブレーションの方法について

解決済み
解決策を見る

サーボモータのキャリブレーションをLab VIEWで行いたいです.前にarduinoで一度,プログラム内でサーボモータのパルス幅の上限,下限を定義してキャリブレーションを行っていたのですが,Lab VIEWでもプログラム内でキャリブレーションを行うことは可能なのでしょうか?

0 件の賞賛
メッセージ1/8
2,349件の閲覧回数

平素よりNI製品をご愛顧頂きありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の上野です。

 

以前どのようなコードでキャリブレーションをおこなっていたのか、そしてサーボモータと接続するハードウェアに何を使用するかを教えていただければ、可能かどうかを判断できると思います。

0 件の賞賛
メッセージ2/8
2,338件の閲覧回数

サーボモータと接続しているハードウェアはHOBBYWING FLYFUN80Aというスピコンを使用しています。arduinoではプログラム内でキャリブレーションを行っていました。そのプログラムをいかに添付します。プログラムの内容は,100g,200g,500gのおもりを圧力センサにのせたときおもりの重さによってファンがどれほど回転するかというものです。プログラム内のval= という文でキャリブレーションを行っています。

 

0 件の賞賛
メッセージ3/8
2,320件の閲覧回数

HOBBYWING FLYFUN80AとArduinoを接続してサーボモータのキャリブレーションを行うプログラムということでしょうか?

 

Arduinoは、元々サーボモータを使用することを想定して設計されておりますので、便利なライブラリ(関数)も準備されております。

 

たとえばArduinoをmyRIOなどやマルチファンクションDAQ製品に置き換えるとなると、Servo.h(サーボライブラリ)と同様の動作を行う関数を自作する必要があります。

 

 

 

0 件の賞賛
メッセージ4/8
2,311件の閲覧回数

サーボモータを回すプログラムです。そのプログラム内でval=という文でキャリブレーションを行っています。

前はarduinoを使用していましたが今は,myrioを用いてサーボモータを回転させる予定です。servo.hの代わりの関数としてどのようなものがあるのでしょうか?

0 件の賞賛
メッセージ5/8
2,300件の閲覧回数

Arduino IDEで作成されているコードで、valという変数はパルス幅を指定する際に使用されているようですので、パルス出力が可能なPWM関数を使用し、センサからのアナログ値を読み取る際にはAnalog In関数を使用することになると思います。

0 件の賞賛
メッセージ6/8
2,288件の閲覧回数

返信ありがとうございます。アドバイスを元に色々試してみた結果,解決できました。

 

0 件の賞賛
メッセージ7/8
2,255件の閲覧回数
解決策
トピック作成者shunki.aが受理

無事作成できたようで何よりです。

 

また何かございましたらご投稿いただけると幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

0 件の賞賛
メッセージ8/8
2,246件の閲覧回数