NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

アナログトリガを使用したアナログ出力

外部からアナログ信号を取り入れ,立ち上がり5Vで任意の波形をアナログ出力するvi を構築しようとしています。

サンプルを改変し添付したvi を作成したのですが,トリガが反応しません。

何かアドバイスをいただければと思い投稿しました。

 

DAQデバイスとしてPCI-6221と端子台としてSCB-68を用いています。

0 件の賞賛
メッセージ1/10
991件の閲覧回数

VIが添付されていないようです。

0 件の賞賛
メッセージ2/10
981件の閲覧回数

ご指摘ありがとうございます。

こちらで添付できておりますでしょうか。

 

すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ3/10
974件の閲覧回数

PFI0はデジタル入力だったと思います。

アナログエッジではなくデジタルエッジを選んでみてください。

0 件の賞賛
メッセージ4/10
971件の閲覧回数

返信ありがとうございます。

デジタルエッジで試してみたのですが、

任意の波形は出力されるものの実行を押すとトリガとは関係なくばらばらのタイミングで波形が出力されてしまいます。

これはデジタルエッジが認識されていないのでしょうか。

MAX(Measurement & Automation Explorer)のテストパネルよりカウンタI/OのエッジカウントでPFI0を確認したのですが、

エッジの立ち上がりは反応していました。

0 件の賞賛
メッセージ5/10
938件の閲覧回数

波形が出力されるならば、トリガは効いていると思います。

このダイアグラムだと、実行後にトリガが一回入ると、同じ波形を繰り返し出力し続けると思います。

 

もしかして、トリガが入るたびに1秒間の波形を1回出力した後再びトリガ待ちになる、ことを繰り返したいのでしょうか?

0 件の賞賛
メッセージ6/10
927件の閲覧回数

実行後トリガが入ったのち、一秒間の波形を繰り返し出力し続けるので問題ないです。

 

ただトリガが入ったのち波形が出力されるまでに遅延が生じてしまっていて、

その遅延も実行を押すたびに変動してしまうので、可能な限りこれを抑えたいと思っています。

 

0 件の賞賛
メッセージ7/10
918件の閲覧回数

問題になるほどのトリガ遅延が生じるとは思えないですが・・・

どれくらいの遅れがありますか?

トリガ信号はどのような波形ですか?

0 件の賞賛
メッセージ8/10
915件の閲覧回数

添付しました画像のトリガを使用しています。

遅延については正確に把握してないのですが実行後0~1 [s]程度あると思われます。

0 件の賞賛
メッセージ9/10
896件の閲覧回数

@najngo312 さんは書きました:

添付しました画像のトリガを使用しています。

遅延については正確に把握してないのですが実行後0~1 [s]程度あると思われます。


このVIダイアグラムは実行するとアナログ波形を準備してトリガ待機状態になります。その後初めて検出したトリガで波形を出力し始め、その後はトリガを無視して同じ波形を繰り返し出力します。つまりトリガとして有効なのはVIを実行して準備完了した後の1回目だけです。

 

1秒間隔のトリガパルスと、1秒長さのアナログ波形の繰り返しが、非同期に流れているだけではないでしょうか。

 

0 件の賞賛
メッセージ10/10
894件の閲覧回数