08-18-2019 07:16 PM
Labview初心者です。
相当初歩的な質問かとおもうのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
添付のような単純なフラットシーケンスストラクチャがありまして、その3段階において
最初のシーケンスではボタンを表示、次のシーケンスではボタンを非表示、最後のシーケンスではボタンを表示、
ということをやりたいのですが、どのように実装すればよいでしょうか。
(「ボタン右クリック->作成->プロパティノード->表示->すべてを書き込みに変更->FかTを入力」にて表示非表示は切り替えられるかとは思うのですが、シーケンス単位でこの値を変更する方法がわかりません。)
どうぞよろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
08-18-2019 09:36 PM
こんにちは
LabVIEWのバージョンが異なるため添付ファイルを開くことができませんでしたが
プロパティノードの作成はできているご様子ですので
おそらく下記の方法を探されているのではないかと推測します。
①同一の制御器からプロパティノードを必要数分作成(シーケンスが3つの場合プロパティノードを3個作成します)
②各シーケンスに書き込みに変更した「表示」プロパティノードを配置
③シーケンスごとにTまたはFを接続
この手順で可能かと思います。もし内容が異なる場合ご遠慮なくご連絡ください。
08-18-2019 10:01 PM
早速お答えいただきありがとうございます。
完璧な回答で、無事やりたいことを実現できました。
ノードがいくつも出せることを初めて知りました。
どうもありがとうございました。
今後とも何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。