05-06-2020 01:28 AM
> Page19 図2-21で渡島さんのメールアドレスが見えているのは問題ないですか? (問題ないようでしたら無視してください)
あ、ホントだ😅
おおはしさん、差し替えお願いします。
05-06-2020 01:33 AM
> 6章の英訳を行いましたのでご確認お願いいたします。
北島さん、ごめんなさい。
6章Appendixも翻訳済みだったのに邪魔してしまったかもしれません。
05-06-2020 02:33 AM
おおはしさん、差し替えお願いします。
図(fig2-21)を変更しました。
05-06-2020 02:34 AM
いえいえ、渡島さんの訳のほうが自然な言い回しになっている個所も多かったのでより良い翻訳になったかと思います。
ありがとうございます。
05-06-2020 09:39 AM
3章の英訳も行いました。校正をお願いいたします。
また、これまでと同様にVIの制御器名などは日本語のままになっておりますので
英語版のVIがあれば、そちらに合わせていただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
05-06-2020 11:31 PM
北島さんの原稿をレイアウトしました。
図も英語化して位置を移動していますので、お気付きの点があれば連絡ください。
原稿から変更した箇所は以下です。
英語版ではPhotoをPictureで統一しようと思います。
P91の
“the minimum of the natural log of current data + 2”
を原文にない()を追加しました
“(the minimum of the natural log of current data) + 2”
英語版ではメニューの階層移動の”》”を”>”に統一しようと思います。
05-07-2020 07:08 PM
05-09-2020 02:04 AM
北島さんの原稿をレイアウトしました。
ゴシックボールドの強調部分や、BACKSPACEをBackspaceに変更など、違和感や誤りがあれば私の編集によるところですのでご指摘ください。
05-10-2020 12:15 AM
まだどなたも手をつけていないと思いましたのでList of Example VIsを英訳しました。
校正をお願いします。
05-10-2020 12:49 AM
現状の英語版まとめました。
EnjoyProgramming_a03.pdf (34.27MB)