11-06-2012 01:54 AM
いつもお世話になっています.
お伺いしたいのですが,現在画像の解析をLabviewで行っています.
その中で,MATLABでは,
for i=1:ImgN
%Image Read
Imgfilename = strcat('./',num2str(i),'.jpg');
A=imread(Imgfilename);
image(A)
end
の式で,画像を連続で読みこませることができます.
同じような機能をLabview上で行いたいと考えているのですが,なにか方法やサンプルなどはないでしょうか.
よろしくお願いします.
11-09-2012 04:22 AM
choroQ 様
画像を連続で読み込ませるとの事ですが、
現状ではIMAQ(Vision開発モジュール)の関数を使用し、画像解析をLabVIEWで行っていますでしょうか。
もしくは関数パレットのプログラミング→グラフィックス&サウンドの関数を使用されていますでしょうか。
私自身あまりMATLABに詳しいものではないため、コードをあまり理解できず申し訳ございませんが、
グラフィックス&サウンドですと「JPEGファイルを読み取る」関数がございますので、Forループの中で複数のファイルパスを「JPEGファイルを読み取る」関数へ与えることで可能です。複数の画像がどのようなファイルパスかにもよりますが、仮にファイルパスが「画像1.jpg」というふうに数字が変わるものですが、スクリーンショットのようにまず決まったファイルパスをForループに渡し、ループ内で数値を追加していくという方法がございます。
仮にIMAQの関数を使用されている場合、上記と同じようなプログラムになりますが、ファイルから読み取る関数が「IMAQ Read File」になります。
よろしくお願いいたします。
日本ナショナルインスツルメンツ
技術部 山田
08-04-2015 11:58 PM
山田様
添付されているプログラムをもとに、画像をスライドショーのように表示させたいもですが、どのようにプログラムを組めばよろしいでしょうか。
サンプルなどございましたらよろしくお願い致します。
08-06-2015 04:19 AM
Take38 様
私が初めに記載しておくべきだしたが、こちらの投稿は英語の掲示板(Discussion Forum)に投稿されているため、基本的には日本語での回答ができかねます。
日本語の掲示板は下記のリンクからアクセスいただけます。
既に下記で投稿いただいているかと思いますが、次回からは日本ページへの投稿をお願いいたします:
お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
山田